fc2ブログ
ブルーベリーDiary
2009 / 02 / 13 ( Fri )
松阪まなび野の森

いたるところにブルーベリーの木が植えてあります絵文字名を入力してください

よーく見てみると‥‥目玉


画像 029


目玉 ジーーー

画像 018

芽がぷっくりしてきています・!

2月頃までは冬眠の時期なのですが

春を待ちわびてうずうずしているんでしょうねにこ

可憐な花が見れるのが待ち遠しいですjumee☆mark6d

そして夏にはたくさんの実をつけてくれることでしょうハート

ブルーベリージャムにしてハーブティーと一緒にいただきたいですトースト(ブルーベリージャム)



ジュースブルーベリーの栽培ジュース

酸性土壌で水はけが良く、日当たりの良い場所に植える。
根が浅いため乾燥に弱いので、特に夏には水切れに注意する。
他家受粉性なので、収量を増すためには開花時期の重なる
二品種以上を植えるのがよい。
栽培適地はハイブッシュ系が寒冷地向き、ラビットアイ系が暖地
向きとされる。また、サザンハイブッシュ系が作られ暖地でも食味
のよいハイブッシュ系の栽培ができるようになった。


スポンサーサイト



09 : 41 : 20 | ブルーベリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |